労務ニュース
労務ニュース一覧 カテゴリ:雇用・採用・解雇
-
2023/08/07 12:492024年卒大学生 活動実態調査(7月)【マイナビ】
就職活動の情報収集について「SNS投稿を参考にしない」という学生が41.9%で最多。 SNSを参考にする際に見るのは「企業の公式アカウントによる投稿」が33.7%。 6割の学生が「個人面接」はマスクを外して参加。一方、2 …続きを読む
-
2023/08/04 2:47「アフターコロナの仕事探し」意識調査【エン・ジャパン】
お仕事探しの希望条件で変化があった項目、第1位は「勤務地」。 物価高の影響などで「時給が高い」バイトを探すようになった方も多数。 引用/エン・ジャパン2023年8月4日
-
2023/08/03 5:162023年4-6月期 転職時の賃金変動状況【リクルート】
「前職と比べ賃金が1割以上増加した転職決定者数の割合」は35.0% 過去最高値を更新 引用/リクルート2023年8月3日
-
2023/07/31 5:44「派遣を選ぶ理由」調査【エン・ジャパン】
第1位、男性は「できる/やりたい仕事内容で働くため」。 女性は「勤務時間や頻度を選ぶため」。 「直接雇用の前に派遣社員として勤務し、自分に合っているかを確認する」ケースも。 引用/エン・ジャパン2023年7月31日
-
2023/07/28 6:34「非正規雇用市場における採用・求職動向レポート(5-6月)【マイナビ】
非正規雇用における企業の求人ニーズは調査開始から過去最高に。 職場の服装や身だしなみの自由化に対して「賛成」は若年層を中心に高く10代で5割以上。 賛成の理由は「自分らしく働けるため」が最多。 引用/マイナビ2023年7 …続きを読む
-
2023/07/28 3:36「ミドル人材の面接で企業が重視するポイント」調査【エン・ジャパン】
ミドルの面接で企業が重視するポイントは「専門知識・経験」「人柄」「マネジメント力」 面接で高評価の場合は「給与額の交渉」もしやすくなる傾向に。 引用/エン・ジャパン2023年7月28日
-
2023/07/25 5:17「選考辞退」の実態調査【エン・ジャパン】
転職活動において、選考辞退をしたことがある方は61%。 2022年の調査から5ポイント上昇。 面接前の辞退理由、上位は「他社の選考が通過した」「ネットで良くない口コミを見た」。 引用/エン・ジャパン2023年7月25日
-
2023/07/24 3:15入社後の配属希望と確定状況【リクルート】
入社を決める前までに、配属先の明示を希望する学生は73.6%。 民間企業への就職確定者のうち、入社を決める前までに配属先が確定している学生は27.1% 引用/リクルート2023年7月24日
-
2023/07/18 9:59年上の部下へのマネジメントに関する意識調査【サイボウズチームワーク総研】
・年下の上司と年上の部下、ともに76%が「相手との仕事はやりやすい」と回答。年下の上司は「仕事への信頼」、年上の部下は「接しやすさ」が理由 ・年上の部下へのマネジメント、「敬語・丁寧な言葉遣い」は、年下の上司が思うほど求 …続きを読む
-
2023/07/14 8:55企業の「正社員・アルバイト」従業員数動向調査【エン・ジャパン】
宿泊業の6割 人手「戻らず」 コロナ禍で雇用減の影響残る ~ 非正社員、企業の1割が減少幅「5割超」~ 引用/エン・ジャパン2023年7月14日