労務ニュース
労務ニュース一覧 カテゴリ:経営・経済動向 賃金・給与
-
2018/01/10 1:55高所得者の国民健康保険料 負担増へ【厚生労働省】
厚生労働省は、国民健康保険の保険料について、2018年度から、年間の支払上限額を4万円引き上げ、77万円にする(現在は年73万円。平均年収1,070万円以上の人が対象)ことを明らかにした。一方、年収1,000万円を下回る …続きを読む
-
2018/01/09 1:56従業員1人当たりの賃金 4年連続増の見通し【厚生労働省】
厚生労働省が11月の「毎月勤労統計調査」の結果を発表し、2017年11月の従業員1人当たりの現金給与総額が278,173円(前年同月比0.9%増)となったことがわかった。2017年1月から11月(速報値)までのうち9カ月 …続きを読む
-
2017/12/28 1:542017年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果【経団連】
大手158社の平均支給額は88万793円、前年同期比は0.01%増(加重平均)。産業別に見た妥結額の前年同期比は、製造業1.92%減(130社)に対し、非製造業は6.16%増加(28社)
-
2017/12/25 5:062017年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果【経団連】
2017年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果【経団連】
-
2017/12/19 4:59平成29年「中小企業の賃金事情」調査結果【東京都産業労働局】
都内中小企業997社の回答を集計。パート・アルバイトなどを除く全常用労働者平均で見た29年7月の所定時間内賃金平均額は35万1957円(平均年齢41.9歳)。28年の源泉徴収票支払い金額から求めた年間給与の平均額は547 …続きを読む
-
2017/11/29 11:21賃上げ企業の割合が過去最多【厚生労働省】
厚生労働省が平成29年「賃金引上げ等の実態に関する調査」の結果を発表し、従業員100人以上の企業において定期昇給やベアなどで賃上げを行った企業の割合が87.8%(前年比1.1ポイント増)となり、過去最高となったことがわか …続きを読む
-
2017/11/20 11:352017年10月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査【リクルートジョブズ】
三大都市圏の10月度平均時給は1652円となり、前年同月比で38円・2.4%増加。
-
2017/11/15 11:282017年10月 アルバイト平均時給【パーソルキャリア】
10月の全国平均時給額は1035円(前月比14円増)となり、時給水準は現方式で調査を始めた2013年1月以来過去最高を記録。
-
2017/09/01 11:00平成29年9月分からの厚生年金保険の保険料額表を公表【日本年金機構】
平成29年9月分(10月納付分)から適用される厚生年金保険の保険料額表が、このほど日本年金機構のホームページで公開されました。厚生年金保険の料率は、平成16年10月に施行された「国民年金法等の一部を改正する法律」により、 …続きを読む
-
2017/08/22 1:422017年7月 アルバイト平均時給【パーソナルキャリア】
7月の全国平均時給は999円、前年同月比では11円増となり、29カ月連続で増加スマートフォンの新機種発売や商業施設のリニューアルオープンにより採用が活発に。