労務ニュース
労務ニュース一覧 カテゴリ:経営・経済動向
-
2019/05/16 9:082019年度の設備投資に関する企業の意識調査【帝国データバンク】
企業の62.3%が設備投資を計画 ~ 投資内容は「設備の代替」がトップ、予定額は平均1億3,554万円 ~
-
2019/05/16 8:59扶養家族は国内居住者のみ、改正健康保険法成立で
健康保険が適用される扶養家族について、国内居住者に限ることを原則とする改正健康保険法が可決、成立した。外国人労働者受け入れの対応として、要件を厳格化。厚生年金に加入する従業員の配偶者についても、受給資格要件に一定期間内の …続きを読む
-
2019/05/15 9:05マイナンバーカードで医療費控除手続を簡素化
マイナンバーカードの活用により、確定申告における医療費控除の手続きが、2021年から簡素化される見通し。健康保険法等の改正に基づき、社会保険診療報酬支払基金、国民健康保険中央会、マイナポータル、国税庁のシステムを連携させ …続きを読む
-
2019/05/14 5:432018年「全国新設法人動向」調査【東京商工リサーチ】
2018年(1-12月)に全国で新しく設立された法人(以下、新設法人)は12万8,610社(前年比2.7%減)で、2009年以来、9年ぶりに前年を下回った。地区別では、東北の新設法人数が4,549社(同12.9%減)と、 …続きを読む
-
2019/05/14 5:42会社更生法の弁済率調査【帝国データバンク】
平均弁済率は11.4% ~ 全体の7割が10%未満 ~
-
2019/05/09 5:41社名に「令和」を含む企業が100社超え 【東京商工リサーチ】
5月1日、新元号「令和」がスタートした。4月1日に次の元号が「令和」と発表されて以降、社名に漢字「令和」を含む企業(以下、「令和」企業)は5月9日午後5時までに全国35都道府県に、109社が誕生したことがわかった。新元号 …続きを読む
-
2019/05/08 5:36「有給休暇の取得義務化」実態調査【エン・ジャパン】
4社に1社が義務化に否定的。 対応にあたり「人員不足」「業務量の偏り」が課題と答える企業が多数。
-
2019/04/26 5:34「企業主導型保育所」1割が事業中止【内閣府】
内閣府の調査で、2016~17年度に国の助成決定を受けた企業主導型保育所について、全2,736施設の約1割に当たる252施設が保育事業を取りやめていたことがわかった。うち、児童を受け入れる前に取りやめたのは214施設あっ …続きを読む
-
2019/04/26 9:472,802事業所で違法残業【厚生労働省】
厚生労働省の発表によると、昨年11月に実施した過重労働が疑われる事業所に対する監督指導において、対象となった8,494事業所のうち2,802事業所(33%)で違法残業が確認され、是正勧告されたことが明らかになった。月10 …続きを読む
-
2019/04/25 9:46マイナンバーカード活用で医療費・保険料控除自動化へ【政府税制調査会】
政府税制調査会は、24日の総会で、医療費控除や保険料控除などの手続きを自動化する方針を確認した。マイナンバーカードを活用して医療費や生命保険料などのデータを国税庁のシステムに送ることで、確定申告書での記載が不要になる。早 …続きを読む