労務ニュース
労務ニュース一覧 カテゴリ:経営・経済動向
-
2019/12/11 4:09複数就業者の労災認定に関する新制度
複数就業者の労災認定にあたり、本業と副業の労働時間を合計して残業時間を計算する新制度が来年度中にもスタートする見通し。労災保険の補償額の計算方式も変更される。現行では労働災害が発生した就業先の賃金に基づき計算するが、これ …続きを読む
-
2019/12/11 4:08介護休暇の1時間単位での取得が可能に【厚生労働省】
厚生労働省は、育児・介護休業法の施行規則を見直す。家族の介護や子どもの看護をするために取得できる介護休暇について、現在は半日単位で取得できるが、2021年1月から1時間単位で取得できるように制度を改正する。
-
2019/12/10 5:54自然災害に対する企業の対応状況調査【帝国データバンク】
自然災害リスクへの対応、企業の27.0%にとどまる ~ 都道府県別では、「高知」が44.2%でトップ ~
-
2019/12/10 4:061,200名のビジネスパーソン対象「目標」に関する調査【パーソルキャリア】
会社で行う目標設定の方法について、管理職の81.8%、一般社員の74.7%が 課題を「感じている」と回答。一般社員のうち、「会社で立てた目標」を「すべて覚えている」人は2割にとどまる
-
2019/12/10 4:05外国人部下を持つ日本人上司の意識・実態調査【パーソル総合研究所】
外国人部下に対するマネジメントについて、日本人上司の3割が「ノウハウがなく、手探り状態である」と回答。こうした日本人上司のうち、会社から各サポートを受けている割合は2割程度にとどまる
-
2019/12/08 3:462020年の景気見通しに対する企業の意識調査【帝国データバンク】
2020年の景気、「悪化」と見込む企業は37.2% ~ 景気回復に必要な政策、「人手不足の解消」が2年連続でトップ ~
-
2019/11/29 3:41全国平均借入金利動向調査(2018年度)【帝国データバンク】
企業の借入金利、11年連続で低下 ~ 最も低い金利は「香川県」 ~
-
2019/11/28 4:39高齢者の労災予防ガイドライン作成へ【厚生労働省】
働く高齢者が増え、仕事中にけがをする割合が増加しているのを受けて、厚労省は高齢者の労災予防を企業に促すガイドラインをつくる。通路の段差解消、滑りにくい靴の支給、体力チェック後の運動指導や高齢者によるリスクの報告、相談窓口 …続きを読む
-
2019/11/26 4:38会社法改正案が衆議院を通過
開会中の第200回臨時国会で審議中の会社法改正案が、26日の衆議院本会議で可決され参議院へ送られました。今回の改正案では、コーポレートガバナンスの強化に向け、一定の要件に該当する監査役会設置会社への社外取締役設置義務化、 …続きを読む
-
2019/11/26 11:00駆け込み需要と反動減に関する企業の意識調査【帝国データバンク】
駆け込み需要、企業の26.5%にとどまる ~ 小売業においては、半数以上の企業で反動減が発生 ~