労務ニュース
労務ニュース一覧 カテゴリ:経営・経済動向
-
2024/06/27 5:29「30代のうちにやらずに後悔したこと」調査【エン・ジャパン】
やらずに後悔したことトップは「語学力取得」。 やっておいてよかったこと、最多は「マネジメント」。 引用/エン・ジャパン2024年6月27日号
-
2024/06/14 12:52定額減税に関する企業の影響アンケート【帝国データバンク】
企業の約7割、定額減税で『事務負担増』 ~ 負担軽減のため年末調整や一括給付を求める声が多数 ~ 引用/帝国データバンク2024年6月14日号
-
2024/06/04 3:17マウンティング上司に関する調査【識学】
あなたの職場に“マウンティング上司”はいる?…「いる」30.8%性別は「男性」が82.3%と圧倒的で、年代は「50代」が47.0% “マウンティング上司”の行動は?…「過去の自慢」、「仕事が出来ること自慢」、「過去の苦労 …続きを読む
-
2024/05/30 2:13転勤に関する定量調査【パーソル総合研究所】
就活生・社会人の半数が転勤のある会社への応募・入社を回避 基本給の30%以上の手当があっても「転勤を受け入れない」が4割弱 転勤を受け入れる条件は、「金銭的手当」、「本人の希望の実現」、「理由の説明」が上位に 引用/パー …続きを読む
-
2024/05/02 10:33人手不足に対する企業の動向調査(2024年4月)【帝国データバンク】
正社員の人手不足は51.0%、高止まり傾向続く ~ 「旅館・ホテル」「飲食店」では高水準続くも低下に転じる ~ 引用/帝国データバンク2024年5月2日号
-
2024/04/25 1:49「公租公課滞納」倒産動向調査(2023年度)【帝国データバンク】
「社保」「税金」滞納倒産が急増 23年度は138件、過去最多に ~ コロナ禍の「納付猶予」期限切れ後の破綻相次ぐ ~ 引用/帝国データバンク2024年4月25日号
-
2024/04/24 4:32「物流業界の生産性向上」に関する求人と転職の動向【リクルート】
物流業界が直面する「2024年問題」物流企画関連求人、2014年比で17.49倍に増加「物流のデジタル化」に関わる求人は2014年比で14.76倍に増加 異職種からの転職も増加。抜本的な仕組み改善のための人員ニーズが高ま …続きを読む
-
2024/04/23 2:542024年度の業績見通しに関する企業の意識調査【帝国データバンク】
2024年度、「増収増益」を見込む企業は26.3% 上向き傾向が続くも、勢いはやや鈍化 ~ 利益面で二極化が進むなか、「人手不足」が最大の下振れ材料 ~ 引用/帝国データバンク2024年4月23日号
-
2024/04/22 4:45コンプライアンス違反企業の倒産動向調査(2023年度)【帝国データバンク】
2023年度は、中古車販売会社の不正問題、世紀の大粉飾と言われ金融機関を震撼させた破産事件など、企業のコンプライアンス違反が注目を集める年となりました。昨年度のコンプラ違反倒産は350件超と前年度から16.6%増加しまし …続きを読む
-
2024/04/22 4:44「令和」設立企業動向調査【東京商工リサーチ】
新しい元号が「令和」となり5月1日で丸5年になる。この5年間に設立された法人(以下、「令和」設立企業)は68万2,325社で、最も多かった商号は「アシスト」の235社、次いで「LINK」の231社だった。産業別では、最多 …続きを読む