労務ニュース
労務ニュース一覧 カテゴリ:経営・経済動向
-
2020/11/26 11:03冬季賞与実態調査【エン・ジャパン】
賞与支給予定企業の5割が「昨年の冬季賞与と支給額は変わらない予定」と回答。 減額は2019年に比べ15ポイント上昇。
-
2020/11/20 2:01令和3年度の労災保険率は2年度から据え置き【厚生労働省】
-
2020/11/20 1:59人事異動やキャリア開発に関する意識調査【リクルートマネジメントソリューションズ】
-
2020/11/19 2:022021年の国民の祝日を移動する特措法改正案が衆議院を通過
東京オリンピックの開催日程に合わせて、2021年の「海の日」を7月22日(木)、「スポーツの日」を同23日(金)、「山の日」を8月8日(日)にそれぞれ1年限りで移動、8月9日(月)は振替休日となります。同法案は今国会中に …続きを読む
-
2020/11/18 1:572020年度 第41回 当面する企業経営課題に関する調査【日本能率協会】
-
2020/11/17 4:49東京圏からの人の流れの創出に関する緊急アンケート【経団連】
-
2020/11/17 3:56自然災害に対する企業の意識調査【帝国データバンク】
自然災害への対策を進めている企業は36.9% ~費用面などの課題により、中小企業の対応状況は低位にとどまる~
-
2020/11/17 3:482019年度福利厚生費調査結果の概要【経団連】
-
2020/11/17 3:20テレワークに関する実態調査の結果【厚生労働省】
-
2020/11/13 3:19行政手続き 存続83件を除き押印を廃止
河野規制改革相は、行政手続きに必要な押印のうち、99%以上を廃止することを明らかにした。認め印は全廃となり、実印などを求める商業・法人登記や不動産登記の申請、相続税の申告など83件は存続となる方向。