労務ニュース
労務ニュース一覧 カテゴリ:経営・経済動向
-
2021/05/10 2:19TDB景気動向調査 -2021年4月調査結果【帝国データバンク】
製造業を中心に3カ月連続で改善 ~ 緊急事態宣言などで個人向けサービスが悪化、景況感の二極化傾向進む ~
-
2021/05/07 2:022019年度 従業員持株会状況調査結果【東京証券取引所】
調査対象会社 3,236 社(前年度比 30 社増加)の従業員持株会が保有する株式の時価総額(株式保有金額)は、前年度末比 7,001 億円(12.4%)減少して 4 兆 9,317 億円となり、5 兆円を割り込む状況と …続きを読む
-
2021/04/30 1:59労働力調査(基本集計)2021年3月分結果【総務省統計局】
就業者数は6649万人。前年同月に比べ51万人の減少。12か月連続の減少。完全失業率(季節調整値)は2.6%。前月に比べ0.3ポイント低下。
-
2021/04/27 10:48首都圏・本社移転動向調査(2020年)【帝国データバンク】
首都圏(1都3県:東京・神奈川・千葉・埼玉)に転入した企業は296社となり、3年ぶりに前年を下回りました。一方、首都圏から転出した企業は288社となり、2年ぶりに増加したほか、東日本大震災が発生した2011年以降で最多だ …続きを読む
-
2021/04/23 11:29新型コロナウイルス感染症と働き方改革に関する調査【NTTデータ経営研究所】
働き方改革に取り組んでいる企業は過去最多の56.0%となる一方、つながらない権利の侵害が進展。 在宅勤務のボトルネックは「ハンコ文化の弊害」よりも「社内の状況がわからない」不安。
-
2021/04/23 11:262020年度 全上場企業「不適切な会計・経理の開示企業」調査【帝国データバンク】
2020年度に「不適切な会計・経理」(以下、不適切会計)を開示した上場企業は48社(前年度比35.1%減)、総数は50件(同35.9%減)だった。集計を開始した2008年度以降、2019年度は過去最多の74社、78件だっ …続きを読む
-
2021/04/23 10:332021年1-3月 全国企業「休廃業・解散」動向調査【帝国データバンク】
休廃業・解散 ホテルなど宿泊業で一転、急増傾向へ ~ 全体では前年同期比1割の減少も、業種により減少傾向に変化 ~
-
2021/04/22 9:40第15回「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査【東京商工リサーチ】
4月の中小企業の「廃業検討率」は7.8%で、改善傾向にあった3月(6.7%)から1.1ポイント悪化した。新型コロナウイルス感染拡大で、4月23日にも東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に3度目の緊急事態宣言の発令手続きが見込 …続きを読む
-
2021/04/19 2:09賃金のデジタル払い導入に向けた制度設計案を提示【厚生労働省】
賃金のデジタル払いについて、同制度の在り方を議論している労働政策審議会労働条件分科会の会合で、それまでの論点を踏まえた制度設計案を提示しました。
-
2021/04/19 10:39新型コロナウイルスによる企業業績への影響調査(2020年度4-12月期決算速報)【帝国データバンク】
20年度決算、全産業平均1%の増収 前年度からは伸び率鈍化、業種別でも明暗 ~ 借入金は月商の5倍に拡大、コロナ禍で手元資金確保の動きが目立つ ~