労務ニュース
労務ニュース一覧 カテゴリ:経営・経済動向
-
2022/04/22 3:50創業・スタートアップ実態調査【東京商工会議所】
速報値:業歴10年未満の中小企業の約3割が、自社の事業領域は「ソーシャルビジネスに該当」と回答
-
2022/04/22 11:25第9回 働く人の意識調査【日本生産性本部】
調査結果から、前回に続き働く人の景気見通しが一段と悲観的になり、新型コロナの新規感染者数の高止まりや円安・物価高が生活に影を落としていることが確認されました。テレワーク実施率は、過去最低を記録した前回から20.0%に微増 …続きを読む
-
2022/04/21 2:062022年1-3月 全国企業「休廃業・解散」動向調査【帝国データバンク】
企業の休廃業、あきらめ→「ギブアップ」へ 前年から減少も潮目が変化 ~ 全業種で減少も、建設・不動産では底打ちから増加の可能性高まる ~
-
2022/04/13 6:14「コロナ禍のテレワーク」実態調査【エン・ジャパン】
テレワーク経験者は3割、新型コロナウイルス感染拡大前の10倍に。 メリットは「通勤ストレスがない」「感染リスクの減少」「人間関係のストレスがない」。
-
2022/04/07 9:51ロシア・ウクライナ情勢に対する企業の意識調査【帝国データバンク】
ロシアの侵攻、企業の半数で業績に悪影響を見込む ~ 生活にも直撃!幅広い業界でマイナス影響広がる ~
-
2022/04/01 3:03「渋沢栄一関連企業」調査【帝国データバンク】
渋沢栄一が設立・運営に携わり 現存している企業は167社 ~ 製造業や金融業、生活インフラに関わる企業が多数 ~
-
2022/03/31 3:042021年度】上場企業の倒産2019年度以来2年ぶりにゼロへ【東京商工リサーチ】
コロナ禍での資金繰り支援による下支えで企業倒産が歴史的な低水準で推移するなか、2021年度の上場企業の倒産は2019年度以来、2年ぶりにゼロとなる見通し。
-
2022/03/31 9:55生産性レポート:コロナ禍でも労働生産性が上昇した企業は何が違うのか【日本生産性本部】
~企業レベル生産性データベース(JPIC-DB)にもとづく生産性分析~
-
2022/03/30 6:09「新電力会社」倒産動向調査【帝国データバンク】
新電力の倒産、過去最多の14件が発生 過去1年で累計31社が事業撤退 ~ 調達価格の高騰が打撃 供給1メガワット当たりの販売利益は9割超減 ~
-
2022/03/28 2:52企業人事部門のトピックスに関するアンケート調査【三菱UFJリサーチ&コンサルティング】
企業の人事部門では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、「Web会議システム等のオンライン会議の導入(94.2%)」や「オンライン採用・オンライン研修の導入(87.0%)」「テレワーク環境の整備(79.9%)」等の …続きを読む