労務ニュース
労務ニュース一覧 カテゴリ:経営・経済動向
-
2015/11/05 10:24大企業で企画・開発の仕事をしている1,000人に聞いた「仕事時間」「人脈」「情報源」【日本能率協会】
1.1週間の労働時間、「50?55時間未満」が最多。 約7割の人が就業時間の6割以上をルーティンワーク以外の新しい仕事に使用 2.仕事のアイデア・ヒントは「上司・同僚」「他部署の人」からで、社内が圧倒的 顧客・取引先、同 …続きを読む
-
2015/10/30 12:00労働力調査(基本集計)H27年9月分【総務省統計局】
9月の完全失業率(季節調整値)は3.4%となり、前月と同率。
-
2015/10/30 10:23「くい打ち業者」動向調査【東京商工リサーチ】
全国に「くい打ち業者」は454社あることが確認された。従業員10名未満が5割を上回り、資本金1,000万円未満が3割を占めた。また、前年と業績が比較可能な313社では、最新期の売上高5億円未満が約7割で「くい打ち業者」の …続きを読む
-
2015/10/29 10:09小企業の雇用に関する調査結果【日本政策金融公庫】
小企業の従業員不足感は6年連続で上昇。情報通信業、運輸業では半数以上が不足
-
2015/10/14 11:47H27年度女性活躍加速化助成金のご案内【厚生労働省】
H27年度女性活躍加速化助成金のご案内
-
2015/10/08 11:40「人手不足」関連倒産【東京商工リサーチ】
H27年1-9月の「人手不足」関連倒産は235件(前年同期227件)。内訳は、代表者死亡などによる「後継者難」型が210件(同201件)、「求人難」型が17件(同17件)、「従業員退職」型が8件(同9件)。
-
2015/10/08 11:39「チャイナリスク」関連の倒産動向調査【帝国データバンク】
チャイナリスク倒産、昨年の1.5倍で推移 アパレルなどの卸売業を直撃。
-
2015/10/08 11:38H27年1-9月「老人福祉・介護事業」の倒産状況【東京商工リサーチ】
H27年1-9月の「老人福祉・介護事業」の倒産は57件に達した介護保険法が施行された2000年以降では、過去最悪ペースで推移している。介護職員の深刻な人手不足という難題を抱えながら、業界には厳しい淘汰の波が押し寄せている …続きを読む
-
2015/10/05 11:37国税分野における社会保障・税番号制度FAQを更新しました【国税庁】
国税分野における社会保障・税番号制度FAQを更新しました。
-
2015/09/30 11:31H27年9月30日施行:H27年労働者派遣法改正法が成立【厚生労働省】
派遣労働という働き方、 およびその利用は、 臨時的・一時的なものであることを原則とするという考え方のもと、常用代替を防止するとともに、派遣労働者のより一層の雇用の安定、キャリアアップを図るため、 労働者派遣法が改正されま …続きを読む