労務ニュース
労務ニュース一覧 カテゴリ:経営・経済動向
-
2025/03/28 5:21企業の雇用施策に関するレポート2025年版【マイナビ】
2025年は71.1%が新規採用者の賃金を上げる予定。6割超の企業が研修費を増額し、強化したい分野はデータ分析や情報セキュリティ。法改正で進むシニア雇用環境整備、シニア人材への期待は「技術や知識の継承」 引用/マイナビ2 …続きを読む
-
2025/03/24 6:31354社に聞いた「女性活躍推進」実態調査【エン・ジャパン】
女性活躍推進に取り組んでいる企業は62%。 従業員数49名以下では44%にとどまるも、1,000名以上の企業は92%が該当。 直近3年間での女性管理職比率、増加26%、減少2%。72%が変化なし。 引用/エン・ジャパン2 …続きを読む
-
2025/03/14 3:03旧姓の通称使用に関する企業の実態アンケート【帝国データバンク】
職場での「旧姓の通称使用」、 企業の63.6%が容認 ~大企業では8割近くに達する 引用/帝国データバンク2025年3月14日
-
2025/01/22 4:23「年収の壁」意識調査【エン・ジャパン】
91%が「年収の壁の見直しについて賛成」と回答。 年収の壁の見直しについての不安、トップ3は「手取りの減少」「情報不足」「今後の生活への影響」。 引用/エン・ジャパン2025年1月22日
-
2025/01/17 6:482025年の注目キーワードに関するアンケート【帝国データバンク】
企業が選ぶ2025年のキーワード、 「トランプ2.0」がトップ~「値上げ」など解決が急がれる経営課題のワードも上位に~ 引用/帝国データバンク2025年1月17日
-
2025/01/01 8:58社名に「巳」「蛇」の「へび企業」は全国に891社【東京商工リサーチ】
4社に1社が業歴50年以上、税理士事務所から寿司屋さんまで 引用/東京商工リサーチ2025年1月1日
-
2024/12/25 1:422025年の景気見通しに対する企業の意識調査【帝国データバンク】
2025年の景気見通し、「回復」局面が7.7% 5年ぶりに1割を下回る ~ 人手不足への対応に加え、消費拡大策が焦点に ~ 引用/帝国データバンク2024年12月25日
-
2024/12/20 10:10企業経営者の感覚による産業別倒産傾向の予測と分析2024年10月【帝国データバンク】
アフターコロナの経済状況を学習期間に含めた倒産件数予測 ~一部の業種で、倒産傾向の把握における有効性を示唆~ 引用/帝国データバンク2024年12月20日
-
2024/12/18 9:082025年「倒産、業績予想」アンケート調査【東京商工リサーチ】
2025年予測 自社業界の倒産が「増える」63.0% 物価高で「売上」は伸長、「利益」は慎重な見通し 引用/東京商工リサーチ2024年12月18日
-
2024/12/16 10:20労働生産性の国際比較2024【日本生産性本部】
日本の時間当たり労働生産性は56.8ドル(5,379円)でOECD加盟38カ国中29位 引用/日本生産性本部2024年12月16日