社会保険労務士・社労士をお探しなら、労務管理のご相談ならSRアップ21まで

労務ニュース

労務ニュース一覧 カテゴリ:労働問題 経営・経済動向


  • 2018/09/28 9:14

    平成30年版 労働経済白書を公表【厚生労働省】

    厚生労働省は9月28日に行われた閣議で、「平成30年版 労働経済の分析」(労働経済白書)を報告し、同日に報告書を公表しました。70回目の取りまとめとなる今回の白書では、少子高齢化が加速するわが国において持続的成長を実現し …続きを読む




  • 2018/09/14 9:39

    従業員の7割が客から迷惑行為【UAゼンゼン】

    流通業やサービス業などの労働組合でつくるUAゼンセンの調査で、飲食やレジャー施設などで働く従業員の約74%が、客から暴言や暴力などの迷惑行為を受けていたことが判明した。迷惑行為に対する対応については、36%が「謝り続けた …続きを読む




  • 2018/08/17 1:54

    パワハラ対策で中小企業を支援【厚生労働省】

    厚生労働省は9月から、中小企業のパワーハラスメント対策の支援に乗り出す。パワハラ対策は従業員1,000人以上の企業の88%が対策を行っているのに対し、99人以下では26%にとどまる。このため全国約100社を対象に、専門知 …続きを読む





  • 2018/08/08 1:48

    違法残業 45%で確認か【厚生労働省】

    厚生労働省は、2017年度に長時間労働が疑われた2万5,676事業所への立入調査で、約45%の1万1,592カ所で労使協定の上限時間を超えて働かせるなどの違反を確認したと発表した。このうち74%に当たる8,592カ所では …続きを読む






  • 2018/07/31 1:44

    運輸業事業所で8割違反【厚生労働省】

    厚生労働省は31日、2017年にトラックやバスなどの運転手を雇う事業所を対象に実施した立入り検査の結果を発表。調査対象となった5,436事業所のうち84%にあたる4,564の事業所で、労働関係法令の違反が確認された。この …続きを読む







PAGETOP