労務ニュース
労務ニュース一覧 カテゴリ:安全衛生
-
2025/02/13 12:40花粉症と仕事に関する調査【マイナビ】
20代の2人に1人以上は「花粉症が転職活動に影響している」と回答。影響は「転職時期の調整」「応募職種・業種の変更」「選考のパフォーマンス低下」など。花粉症である正社員の約7割が「花粉症で仕事の生産性が下がる」と回答 引用 …続きを読む
-
2025/01/30 8:57はたらく人の休憩に関する定量調査【パーソル総合研究所】
適切な休憩は心身の不調リスクを下げ、集中力を高める効果 職場環境や文化が休憩の質に影響 引用/2025年1月30日
-
2024/12/24 3:43若手従業員のメンタルヘルス不調についての定量調査【パーソル総合研究所】
若年層で増える深刻なメンタルヘルス不調 職場での相談は2人に1人、相談せず重症化も 引用/パーソル総合研究所2024年12月24日
-
2024/12/04 4:14更年期の仕事と健康に関する定量調査【パーソル総合研究所】
男女ともに40・50代正社員の4割前後が軽度レベル以上の更年期症状を保有 セルフケアと職場内支援が更年期のパフォーマンス低下や離職防止に効果的 引用/パーソル総合研究所2024年12月4日
-
2024/10/21 3:38「ハラスメント」意識調査【エン・ジャパン】
64%が「職場でハラスメントを受けたことがある」。 職場で受けたハラスメント、85%が「パワハラ」と回答。 引用/エン・ジャパン2024年10月21日
-
2024/08/27 9:56「企業のカスタマーハラスメント」に関するアンケート調査【東京商工リサーチ】
企業のカスハラ対策に遅れ、未対策が7割超 「カスハラ被害」で従業員の「休職・退職」 13.5%の企業で発生 引用/東京商工リサーチ2024年8月27日
-
2024/08/15 12:37猛暑に関する企業の動向アンケート【帝国データバンク】
10社に1社が「猛暑」で売り上げアップ、『エアコン』『食品』が好調。「ガソリン」にも波及 ~ 9割が猛暑対策を実施、「グッズ支給」「クールビズ」「設備・備品の充実」も上位に ~ 引用/帝国データバンク2024年8月15日 …続きを読む
-
2024/07/23 5:29カスタマーハラスメントに関する企業の意識調査【帝国データバンク】
カスハラ、直近1年で企業の15.7%が被害「あり」 ~ 対個人取り引きの『小売』で3社に1社が経験 引用/帝国データバンク2024年7月23日
-
2024/06/05 3:47カスタマーハラスメントに関する定量調査【パーソル総合研究所】
顧客折衝があるサービス職の35.5%がカスハラ被害経験あり カスハラ被害者の25.5%が社内でのセカンド・ハラスメントを経験 引用/パーソル総合研究所2024年6月5日号
-
2024/02/22 6:04「企業の花粉症影響」アンケート調査【東京商工会議所】
花粉シーズンが到来 「業務に悪影響」のうち9割超の企業が効率低下を指摘 引用/東京商工会議所2024年2月22日号