労務ニュース
労務ニュース一覧
-
2022/01/31 12:08
カテゴリ:経営・経済動向設備投資意欲の動向【帝国データバンク】
上場企業を含む大企業の設備投資意欲高まる! ~ 新型コロナによる新需要や人手不足でIT投資進む ~
-
2022/01/31 10:07
カテゴリ:雇用・採用・解雇「定年延長によるミドル・シニアの活用」調査【エン・ジャパン】
43%のコンサルタントが「50代を対象とした求人が増加」と回答。 「70歳就業確保努力義務」については53%が「対応が進んでいない企業が多い」と指摘。
-
2022/01/31 9:45
カテゴリ:経営・経済動向建設業の業界動向調査(2021年)【帝国データバンク】
建設業の倒産は過去最少を記録も、人手不足やコスト上昇が顕著に ~ 破綻リスク懸念先は推計2万6000社 ~
-
2022/01/27 4:56
カテゴリ:経営・経済動向人的資本経営と人材マネジメントに関する人事担当者調査(2021)【リクルート】
「人的資本経営」の実践に向けた課題 「従業員のスキル・能力の情報把握とデータ化」が54.5% そもそも人的資本の把握ができていないことに強い課題感 —企業は人材に関心を持ち、従業員の “個性や特徴”を掴むことが不可欠—
-
2022/01/27 4:51
カテゴリ:安全衛生第8回 働く人の意識調査【日本生産性本部】
勤め先は健康に十分配慮をしてくれているかについて、肯定的な評価は 67.9%と、最多となった2020年5月に次ぐ高い割合。テレワーク実施率は前回2021年10月調査の22.7%から18.5%へと減少し、過去最低を記録
-
2022/01/27 4:45
カテゴリ:雇用・採用・解雇新型コロナ下における人材確保に関する企業の現状【帝国データバンク】
コロナ病床などでは医療関係者の人手が不足 ~ 人材派遣業26.2%の企業で売り上げ伸長も業界内で明暗 ~
-
2022/01/26 4:59
カテゴリ:雇用・採用・解雇イマドキ新入社員の仕事に対する意識調査2021【日本能率協会】
イマドキ新入・若手社員の育成と強いチームをつくる3つの法則 「個別最適な成長支援」、「小さな成功体験の積み上げ」、「振り返る機会(場)の設定」が育成とマネジメントの鍵に
-
2022/01/24 2:44
カテゴリ:原油価格の上昇が経済に与える影響【帝国データバンク】
原油価格が7年ぶりの高値 ~ さらに上昇した場合、経常利益が約1兆5千億円減少する可能性 ~
-
2022/01/21 10:38
カテゴリ:年金令和4年度の年金額改定について【厚生労働省】
~年金額は昨年度から 0.4%の引き下げです~
-
2022/01/19 9:05
カテゴリ:賃金・給与三大都市圏 募集時平均時給レポート【エン・ジャパン】
2021年12月度の派遣平均時給は1,632円。過去最高時給を記録。 平均より時給の高い技術系の案件数・割合の増加と、最も多く案件が掲載されているオフィスワーク系の時給増が平均時給を上昇させる結果に。