労務ニュース
労務ニュース一覧
-
2016/05/04 2:23
カテゴリ:経営・経済動向「勤務間インターバル制度」導入を職場意識改善助成金の対象に【厚生労働省】
厚生労働省は、早ければ2017年度から、職場意識改善助成金の支給対象に「勤務間インターバル制度」を導入した中小企業を加える方針を示した。就業規則への明記を条件に、数値目標を盛り込んだ計画書を提出させたうえで達成度合いに応 …続きを読む
-
2016/05/02 2:22
カテゴリ:雇用・採用・解雇中小企業人材活用ハンドブック【経済産業省】
-
2016/05/01 2:21
カテゴリ:経営・経済動向平成28年熊本地震に伴う労働基準法等に関するQ&A(第2版)【厚生労働省】
-
2016/05/01 2:20
カテゴリ:雇用・採用・解雇2014年度の「職業紹介事業報告書」を集計発表【厚生労働省】
有料職業紹介の手数料収入が2年連続で過去最高となったことが分かった。 民営職業紹介事業所の2014年度の常用求人数は512.2万件人で前年度比25.0%増となった。このうち、有料職業紹介事業は436.9万件で26.9%増 …続きを読む
-
2016/05/01 2:17
カテゴリ:経営・経済動向「キャリアコンサルタント」が国家資格になりました!【厚生労働省】
あなたの会社でもキャリアコンサルティングを導入してみませんか?
-
2016/04/30 2:13
カテゴリ:労働災害バス会社監査 77%が法令違反【国土交通省】
国土交通省が実施した全国の貸切バス事業者に対する集中監査で、監査対象事業者310社のうち240社で道路運送法などの法令違反があったことがわかった。運転手の健康診断未実施(17.1%)など安全にかかわる違反等があった。監査 …続きを読む
-
2016/04/28 1:50
カテゴリ:安全衛生平成28年度全国労働衛生週間のスローガンの募集について【厚生労働省】
-
2016/04/28 1:49
カテゴリ:労働問題雇用・労働関係の特例措置をまとめたリーフレットを作成しました【厚生労働省】
-
2016/04/28 1:48
カテゴリ:労働災害平成27年労働災害動向調査及び総合工事業調査の概況【厚生労働省】
労災発生の頻度を示す度数率(100万延べ時間当たりの労災死傷者数)は1.61となり、前年を0.05ポイント下回る。
-
2016/04/28 1:45
カテゴリ:賃金・給与財務局調査による『賃金の動向』について【財務省】
H28年度にベアを行う企業の割合は40.7%。ベア、賞与・一時金増額と定期昇給分を合算した引き上げ幅で、前年度を「上回る(予定を含む)」企業は26.9%、「同程度(予定を含む)」の企業が40.8%と、前年度と同程度以上の …続きを読む