労務ニュース
労務ニュース一覧
-
2024/01/18 2:17
カテゴリ:賃金・給与2023年12月度アルバイト・パート平均時給レポート【マイナビ】
23年12月の全国平均時給は1,241円、[工場・倉庫・建築・土木]が初の1,300円台で過去最高。年間全国平均時給は1,203円となり、コロナ禍以前の2019年より124円増加 引用/マイナビ2024年1月18日号
-
2024/01/18 1:59
カテゴリ:経営・経済動向ミドルの「生成AIの活用」実態調査【エン・ジャパン】
生成AIを業務で使用しているミドルは約2割。 「クリエイティブ系」職種の約半数が、今後の仕事への影響を不安視。 引用/エン・ジャパン2024年1月18日号
-
2024/01/17 1:56
カテゴリ:経営・経済動向令和6年能登半島地震関連調査(事業所・工場立地等)【帝国データバンク】
能登半島に工場、全国から136社が進出 ~ 主要企業の4割 能登での生産「再開未定」~ 引用/帝国データバンク2024年1月17日号
-
2024/01/16 3:51
カテゴリ:雇用・採用・解雇人材ニーズ調査2023年版【リクルート】
2023年の採用実績、「正社員<中途採用>」が78.6%で2年連続増加。パート・アルバイトから正社員の転換が活発化。「宿泊・飲食業」は2020年から約2倍 引用/リクルート2024年1月16日号
-
2024/01/15 9:38
カテゴリ:労働問題女性管理職の本音とマネジメント行動に関する調査【JTBコミュニケーションデザイン】
女性上司がいる管理職のほうが「今の仕事が好きである」の割合が高く人間関係のよい、アイデアを出しやすい風土をつくる 引用/JTBコミュニケーションデザイン2024年1月15日号
-
2024/01/05 11:22
カテゴリ:経営・経済動向石川県能登地方を震源とする地震による被害状況等について【厚生労働省】
「石川県能登地方を震源とする地震による被害状況等」について掲載されています。
-
2023/12/25 3:07
カテゴリ:経営・経済動向「成長戦略に関するアンケート」調査【東京商工リサーチ】
コロナ禍前から「増収」は59.1%、規模で差が拡大 中小企業は「人手の確保」が成長戦略のカギ 引用/東京商工リサーチ2023年12月25日
-
2023/12/20 8:13
カテゴリ:経営・経済動向農家が選ぶ今年最も注目した農業ワード2023【マイナビ農業】
ガソリン代やビニール資材の価格高騰が影響し、「資材高騰」が第1位。一方、「農業SDGs」など前向きな言葉もランクイン。農家からは「地球を救う気持ちでいなければ、農業の未来はない」という力強い言葉も
-
2023/12/20 6:07
カテゴリ:経営・経済動向2024年の景気見通しに対する企業の意識調査【帝国データバンク】
2024年の景気、やや回復も「踊り場」が4割超える ~「悪化」局面5ポイント減少も下振れ懸念根強く ~ 引用/帝国データバンク2023年12月20日
-
2023/12/20 4:09
カテゴリ:安全衛生「ブラック企業・ゆるブラック企業」調査【エン・ジャパン】
「ゆるブラック企業からの転職」、肯定派は76%。若手層ほど肯定的な結果に。 現職をブラックだと思う方は32%。ゆるブラックだと思う方は27%。 引用/エン・ジャパン2023年12月20日