労務ニュース
労務ニュース一覧
-
2020/04/06 10:21
カテゴリ:経営・経済動向雇用調整助成金拡充へ【厚生労働省】
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、厚生労働省は、従業員を休ませながら雇用を維持した企業に支給する雇用調整助成金を拡充する特例措置を導入した。助成率の引上げ(中小企業の場合:2/3⇒4/5。1人も解雇しないなどの条件を …続きを読む
-
2020/04/06 10:20
カテゴリ:賃金・給与2020 春季生活闘争 第3回回答集計結果【連合】
4月2日時点で集約した平均賃金方式による2277組合の賃上げ回答平均額は5761円、賃上げ率は1.94%。中小組合(300人未満)の賃上げ(ベア)分は1407円・0.58%となり、昨年同時期とほぼ同等
-
2020/04/03 10:19
カテゴリ:雇用・採用・解雇在留期間更新、資格変更の許可申請を3か月猶予【出入国在留管理庁】
出入国在留管理庁は、3月から6月にかけて満了日を迎える在留期間の更新や在留資格変更のための許可申請を、満了日の3か月後まで猶予する。観光やビジネスの「短期滞在」で在留する人も対象となる。窓口の混雑を緩和し、新型コロナウイ …続きを読む
-
2020/04/03 10:19
カテゴリ:経営・経済動向女性400名に聞いた「女性活躍」意識調査 【エン・ジャパン】
53%が「女性が活躍できる場が広がった実感がある」と回答。 実感を持つ要因の第1位は「結婚・出産後も働き続ける女性が増えた」。
-
2020/04/03 10:14
カテゴリ:経営・経済動向<速報>新型コロナウイルス感染症に対する企業の意識調査(2020年3月)【厚生労働省】
新型コロナウイルス、企業の80.3%で「業績にマイナス」 ~ 一部業種では業績にプラスの影響も ~
-
2020/04/03 9:19
カテゴリ:経営・経済動向上場企業「新型コロナウイルス影響」調査 (4月3日正午現在)【東京商工リサーチ】
「新型コロナウイルス」の感染拡大で、影響を受ける上場企業の開示が相次いでいる。 4月3日正午までに、新型コロナウイルス関連で情報開示した上場企業は904社に達した。また、自主的な開示はないが、東京商工リサーチの独自調査で …続きを読む
-
2020/04/02 10:18
カテゴリ:経営・経済動向500社に聞く「新型コロナウイルスへの対応」実態調査【エン・ジャパン】
56%が「新型コロナウイルスの影響が出ている」と回答。 影響が出ているうちの7割が「売上が減少」と回答。
-
2020/04/01 10:16
カテゴリ:経営・経済動向子ども・子育て拠出金率を4月から0.36%に改定【日本年金機構】
子ども・子育て支援法に基づく「子ども・子育て拠出金」の拠出率が、4月1日より1000分の3.4(0.34%)から1000分の3.6(0.36%)に改定されました(令2.3.30 政令95)。この拠出金は児童手当の支給に要 …続きを読む
-
2020/04/01 10:14
カテゴリ:経営・経済動向令和2年度の「地方労働行政運営方針」を策定【厚生労働省】
厚生労働省は1日、「令和2年度地方労働行政運営方針」を策定し、公表しました。各都道府県労働局はこの運営方針に基づき、管内事情に則した重点課題を盛り込んで行政運営方針を策定し、計画的な行政運営を図ることとされています。2年 …続きを読む
-
2020/03/31 10:13
カテゴリ:雇用・採用・解雇70歳までの就業確保等 関連法が成立
70歳までの就業機会の確保を企業の努力義務とする等、高齢者の就業や兼業・副業など多様な働き方を後押しする一連の改正法(高年齢者雇用安定法、雇用保険法、労災保険法等の6本)が3月31日に成立した。70歳までの就業機会確保に …続きを読む