人事労務管理に関するコンサルティング業務
就業環境改善サポート
従業員が規律モラルを遵守し、円滑な業務と会社への貢献をするためには働く環境が重要です。 イキイキ働く為の環境整備をします。
就業規則・賃金規程等の作成、見直し
貴社の現状を把握し、将来どのような制度で展開すべきか等のご提案を交えながら、諸規程の起案、作成をいたします。また、現行の法令遵守のチェック等リスクマネジメントも行います。
メンタルヘルス対策
従業員が規律モラルを遵守し、円滑な業務と会社への貢献をするためには働く環境が重要です。 イキイキ働く為の環境整備をします。
各種助成金・奨励金申請
助成金・奨励金は、数百種類あると言われています。当会では、簡単なご質問にお答えいただくだけで、受給可能性のある助成金を診断できるシステムを導入していますので、是非、ご活用ください。
採用時の適正診断
どんな性格か、どんな職種に向き不向きがあるか、社風に馴染めそうか、どのような潜在能力をもっているかが診断できます(CUBIC等複数システム使用)。
労使トラブル未然防止対策の提案
雇用形態の多様化や流動化によって個別労使トラブルが急増中です。当会では解決に必要な膨大なエネルギーとコストを予防することに力点を置いた労務管理サービスを積極的に行っています。
社内インディ制度(社内独立制度)導入
〝社内インディ制度〟とは、成果主義を突き詰め、これまでの雇用のあり方から脱却した、年功序列・終身雇用に代わる新システム(社内独立制度)です。
コンピテンシー制度の導入・運用指導
コンピテンシーとは、社内で業績の高い社員のノウハウ、技術等を細かに分析し、明晰化したものです。社内の行動基準や評価基準に活用して社員全員の行動の質を上げることを目的とします。
その他の業務
各種人事・労務管理セミナーの開催、講師派遣
セクハラ・パワハラなどの相談窓口の設置
採用、教育、評価システムの設計
賃金外形、定年制、職務分析などの相談指導

